ジャンクな脳と記憶

本を通じて人生の幸福を考えています。

書評「結局、しつこい人がすべてを手に入れる」

 しつこい人。私はしつこい人が苦手だ、しつこい人は自己中心的な人が多く、自分の言い分が一番正しいと思っているフシがある。だから、同じことを何度も言ってくる人を心底敬遠しているのだ。だから、本書「結局、しつこい人がすべてを手に入れる」をタイトルだけで、敬遠していたのは事実だ。

 だが、中々気になるタイトルではある。しつこい事がマイナスのイメージしか持っていない私は、どのような風にしつこい事が有益なのか知りたいので読んでみたのだが、

 

 結果、私の思っている「しつこさ」とは趣が違うものであり、ここでいう「しつこさ」とは、いわゆる継続の事であり、松下幸之助風に言えば、「成功するまで続ければ、失敗しない」という当たり前だが、難しい事を推奨しているという事であった。

 

 ここまでだと、ただの根性論的な話かと思われるが、確かに多少そういった精神面の側面はあるが、それを具体的にどうすれば良いかを書いてある良書であるが、そのような行為を「しつこさ」と呼ぶのはどうかと思う。

   

 「しつこい」はあきらめないと同義語である。

 先ほども記したように、諦めなければ物事はずっと継続しているので、失敗はしないという何だか狐に抓まれたような話だが、本書ではそれをロジカルに説明する。

 そもそも困難すぎる事を継続するのは無理な話であり、本書では、まず、継続する事柄を「楽しくする」「簡単にする」「効果を確認する」という事を記している。

 まず、仕事の何かを継続して成功させたいなら、楽しくする事が重要である。現代では生産性や効率が善とされているので、それらを突き詰めていく事が推奨されているが、その結果、仕事の楽しさなどが失われたという。そもそも仕事の楽しさとは、意義を感じる事であり、現在行っている仕事の意義を再設定してみる事を考えてみよう。

 同じ仕事でも、やらされていると感じる人と、この仕事をやる事で誰かの役に立っていると考えるのでは、やりがいの質が違う。このように、誰かのためになっているから、、みたいに意義の再考をまずしてみよう、それだけでやる気が出てはこないだろうか?

 第二に「簡単にする」その仕事が複雑な工程を挟んでいるなら、それを簡略化出来ないか考えてみる。なんでもそうだが、いちいち何かを出して行うより、すぐ出せるものの方が使うようになるのと一緒で、直ぐ取り掛かれるようにしておくように準備しておく事が重要である。

 また、この時間になったらこうするみたいな、こうなったらこうするというフォーマットを作っておき、そのタイミングが来たらそれを問答無用で行うという事をするのも効果的である。ただし、その時間やタイミングになって、「こうした方が良いかな」的な考慮を挟む事は厳禁で、機械的にそれを行う事が重要である。

 「効果を確認する」は記録を取る事で、自分の行動の効果が目視できる。この効果を確認できる事は継続する上で重要で、ゲームでも自分のステータスを確認して「ここまでプレイしたなあ」なんて感慨深く感じる事もあるくらいなので、それが実人生であればその感慨もひとしおという事である。

 

 これらを数ヶ月続ければ、習慣となり、その結果あなたは「しつこい」人となる事が出来るという訳だ。

 くどいようだが、私は「しつこい」人は嫌いだが、何かを継続している人は心の底から尊敬している。

 

   

 

2021年10月06日睡眠記録

 

 

f:id:gummy2:20211006121700p:image

不眠という項目が出てしまいました。

寝付きが悪いのは、ベッドに入ってからキンドルで本を読んでしまったからですかね。(しかも楽しい冒険ものでした)

睡眠総時間:7:32

深い睡眠:1:14

覚醒時間1:37

浅い睡眠:4:40

f:id:gummy2:20211006122126p:image

miband6に怒られてしまった。

   

 

タングルティーザー コンパクトスタイラーでリラックスする。

f:id:gummy2:20211005193303j:plain

 タングルティサー コンパクトスタイラーって名前が長いよ。これただのスタイリングブラシなのですが、これが相当気持ち良いのである。思わず、朝、晩頭を梳かして頭もスッキリするので、お勧めです。

 以前は無印で買ったマッサージブラシを利用していたのですが、それも気持ちが良かったのですが、なんせデカいので、洗面所にしか置かないため、あまり利用しないのですが、これは大変コンパクトなので、デスクに置いて気が付いたら梳かすようにしています。

 特に頭が痒い時にこのブラシで頭を刺激すると、かなりの良好な刺激にてリラックスできるので、ブラシをお探しなら一度試してはどうだろうか?

 本来は髪がサラサラになるブラシなのだが、こういう小さくて気分転換できるマッサージブラシが一個あると、少しは仕事の疲れも取れるかもしれません。

 ちなみに頭痛がたまに起きる私は、このようなグッツを幾つも持っているが、このブラシが一番登場回数が多いです。

f:id:gummy2:20211005193239j:plain

右側のタコの足のような物体は、頭に挟むと圧がかかり、頭が気持ちいいという代物だ。

 

 家に帰ったら、マッサージやストレッチをしてリラックスしましょう。

f:id:gummy2:20211005193444j:plain

使い過ぎて、中央部が折れています。

 

   

2021年10月5日の睡眠の記録

 

f:id:gummy2:20211005130802p:image

昨日は炭水化物を多く取ったので、眠りが浅かったです。

やはり食事と睡眠は関係あると思われます。

睡眠総時間6:53分

深い睡眠50分

浅い睡眠4:35分

   

カフェイン 昼のみ

夕食:サーモンの味噌焼き 白米 20:00頃

 

f:id:gummy2:20211005131309p:image

 

MiBand6にかなりディスられています。前日ワクチンを打ったので、特に筋トレもしていません。

日中眠くなる事はありませんでした。

 

   

 

 

書評「やりたい事が見つかる 時間編集術」

 時間、それは誰もが均等に与えられた唯一の資産であり、資産と言われる全てを生み出す為の経験に当てる事が出来る万能のものである。つまり、時は金なりと言った諺があるように、生まれながらの与えられた時間というものの価値に気付いたものから、何かを成し遂げる事が出来るという事である。

 時間がすべてを生み出す事と、人間が有限の命である事を本当の意味で理解している人は少ないが、「時間があれば」と感じる事は多い事と思う。

 時間があれば、何かを成し遂げる事が出来るかも知れないし、所謂資産家になる事も出来る筈である。

 つまり、時間があれば、

 努力する事が出来、努力すれば才能が開花し、才能があれば人脈が増え、人脈があれば仕事が増え、仕事が増えれば資産家になれる。という訳だ。

 多くの人は、金持ちになる事だけにフォーカスしてしまって、その過程を理解できずに、簡単に儲かる話などに乗ってしまったり、対して努力もしないのに、お金を稼いでいる人の一側面だけを見て、羨ましがる、という事なのだ。

 

 時間は有限だが、意識して圧縮する事は出来る。

 本書でも、時間を圧縮するために、1.5倍で行動したり、動画を1.5倍で見たり、家事はウーバーイーツなどを頼んだり、ネットスーパーなどを使用して、1分でも切り詰める事が提案されている。自分の時間の価値を換算して、少し安いものを探す時間が30分多くて、それで500円安かったとしても、その30分で1000円稼ぐ事が出来たなら、多少高くても直ぐ済ませる方がお得という考え方だ。

 

 何かを手に入れる事は、何か代償が必要である。

 もし、あなたが何かを成し遂げようとするなら、それは何かを犠牲にしなければならないかも知れない。そもそも時間が必要であるなら、本書のように時間を切り詰めて生活すれば、一日数時間余剰を生む事が可能かも知れない。

 だが、この人生がゲームと考えるなら、ルールとして有効なカードが時間である事から、成し遂げたい事以外の行動を制限するしかない。

 睡眠や運動を削ると、体調に影響して効率が悪くなるのでお勧め出来ないが、例えば目的も無い動画鑑賞やゲームなど、今の目指している事以外な娯楽は後回しにしべきであろう。そして、欲張りに色々なものを欲求するのではなく、単一の目的を設定して、ひたすらそれに時間を投資するしかないのである。

   

 

gummy2.hatenablog.com

 

 本書のように時間を節約しながら生きていくのは、かなり難易度が高いが、時間というものが、かなり大切なもので、全ての下地にある事を理解するには良いと思います。

 時間の浪費を止め、生産性を上げ、自分の好きな事を行う。これが一番良い事のように思えます。

 

   

書評「プロセスエコノミー」

 

 今回は「プロセスエコノミー」を読んだので感想を述べる。プロセスエコノミーは現代、というか今のコンテンツビジネスを考える際に、「新しい考え方だなあ」と思うのと同時に、「昔からあったよね」とも思えるものですが、発明の再発明とも言える内容とも言えて、なかなか楽しめた。ぜひコンテンツビジネスを行っている方、あるいは行おうとしている方に参考にしてもらいたいと思います。

 

 まず、プロセスエコノミーを語る上で、従来のコンテンツや商品は「アウトプットエコノミー」と言われるものであったという事を理解しなければなりません。

 「アウトプットエコノミー」とは物やコンテンツを完成させて、その完成度から商品を売り出すものであり、こちらはもはや巨額な金が必要である。そもそも完成度を上げるには、際限ない技術の所為で途方もないお金が必要で、そのお金が無い人達が「アウトプットエコノミー」を実践しようとすると、途端にチャチに見えてしまうとか、何となくショボいなと感じてしまうでしょう。

 ところが、この過程をコンテンツする事によって、どのようにしてこの作品は生まれたのかを知る事が出来て、親近感が湧くし、たとえ予算不足であっても何故このような仕様となったのかを知れば、逆に応援したくなるという訳だ。

 

 このような未完成状態で公開する事し、それ自体を商品にするという事を「プロセスエコノミー」という訳だ。

   

 未完成が完成を超える。

 例えば昔、ASAYANのようなアイドルを育成する、その過程を放送するという事で視聴率を稼いだ番組があった。今で言えばNizu(綴りあってる?)とかもそうであろう。

 それらは実際デビューする前のアイドルの原石たちが、苦労してプロになる過程がそもそもコンテンツであり、感情移入が出来るポイントではないだろうか?いきなり現れてヒットを飛ばすのは、まさにずば抜けた才能を持っているか、巨額なプロモーションを投じられた者しか出来ない技であり、非凡だが、天才ではない人やそもそもお金をそんなにかけられないもの達は、その達成するまでの過程こそに金脈があると考えるべきなのである。

 

 企業の理念がこれからは重要。

 私の好きなブランドに「パタゴニア」があるが、この会社の理念がとても好きだ。「地球への影響を最小限にする」という理念のもと、不必要な買い替えを自制する事を推奨したり、リサイクル素材を利用したり、かつフェアトレードであったり、企業なのにミニマリスト思想を重視している事などです。

 もちろん営利企業なので、どこまで理念を突き通す事が出来るかは不明ですが、好きなくとも共感できる理念があれば、そこの商品を(多少高くても)購入しようと思うのです。これは、新しい世代に顕著で、理念が営利だけのストーリーを感じさせない会社の製品はたとえ安くても購入しないという事が起こっていると思います。

 

 コロナウイルスの所為で、世界はまた分断されてしまったが、コミュニティの形は姿を変え、価値観を変え、まだ存在しているという事です。とても面白かったので、興味がある方は一度手に取って読んでみる事をお勧めします。

 

   

 

2021年10月04日の睡眠記録

 

 睡眠の記録ですが、日にちの設定が丁度深夜にわたるので、表記をMIBANDと同じにしました。従って、1日抜けたように見えますが、そうでは無いので悪しからず。

 

 

f:id:gummy2:20211004092106p:plain

f:id:gummy2:20211004092144p:plain

f:id:gummy2:20211004092148p:plain

 

その日ワクチンを打ったので、腕が痛いので運動は無し、カフェインもその日は朝のみ飲みました。

食事は8時過ぎに寿司を食べましたが、その前にものすごい睡魔が襲われ2時間も眠ってしまったので、前日の睡眠負債を返した形になります。

 

本によると、睡眠負債は必ず返す事となるのですが、返せるのは全体の80%なので、負債はいつまで経っても返せない、リボ払いのようなものとなっていますので、徹夜をする人は要注意!。また、最初に返されるのはレム睡眠であって、ノンレムはその後に返されるという事なので、深い睡眠を取り返すのは負債が多すぎるとなかなか返せない理屈になりますので、皆さんも睡眠は一番大事という事を認識して、ほどほどの夜更かしにしましょう。

 

睡眠時間:7時間42分

浅い眠り:5時間2分

深い眠り:1時間23分(18%)

REM睡眠:1時間17分

   

となっており、スコア94点で好成績ですが、相変わらず深い睡眠は18%と2割を切っております。