ジャンクな脳と記憶

本を通じて人生の幸福を考えています。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

レトローゲーム探検記 悪魔城ドラキュラ その②

さて、前回に引き続きコナミの悪魔城ドラキュラを紹介していく、前回の続きという事で、3面から4面までを紹介していきますが、当時のファミコンソフトと言えば、かなりの難易度であり、この悪魔城ドラキュラも今プレイすると、結構嫌らしいステージ構成をし…

レトロゲーム探検記 悪魔城ドラキュラ①

久しぶりにレトロゲームを取り上げます。忙しい社会人ともなると、ゲームで遊んでいられないのが現状ですが、新しいゲームは面白そうだけど、長すぎて億劫という事で、古き良き時代のゲームを少しづつプレイしていきたいと思います、でもって思い出深い一品…

ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう

エリック・ベルトランド・ラーセン著の「ダントツになりたいのなら、たったひとつの確実な技術を教えよう」を今回は取り上げる。 ひさびさの啓発本のレビューであるが、精神論がほとんどの場合が多いこの手のジャンルにて、具体的な方法が書かれているのは特…

何故アフロなのか?-寂しい生活

稲垣えみ子さんの著書「寂しい生活」を読破した。 彼女を知ったのは確か「報道ステーション」に出演した時であったと思う。その相貌もかなりのインパクトであったが、言動も一線を駕す発言であった事で興味をもった次第である。 稲垣さんは強烈な「ボンバー…

体は自然に適応する。サバイバルボディー

私たちは快適を求めてきた。夏は涼しく、冬は暖かい。自然の過酷な環境を不自然に捻じ曲げて、体を甘やしてきた。 その結果、我々の体は以前より軟弱になり、もはや囚人の如く建物の中でしか生きる事が出来なくなっている。 それと伴い、病気になり易く、疲…

エンドオブトンネル

事故で家族を失った男は、一人では広すぎる家に一人で住んでいた。 男は車いすで、地下にある仕事場?でパソコンを修理しながら、日々静粛に暮らすだけの毎日であるのだが、経済的困窮のため、2階の部屋を貸し出すことにしたのだが、そこに応募してきたのは…