ジャンクな脳と記憶

本を通じて人生の幸福を考えています。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道は観光地。オホーツクに消ゆ。

私事で恐縮だが去年北海道に旅行に行った。北海道の感想は「飯が旨い」の一言に限る。空港でも、店でも試食は多いし、海産物も納得の旨さである。 結局札幌近郊しか行かなかったが、始終お腹いっぱい状態でさらに酔っ払っている状態であった。 観光という観…

どうして少年はファンタジーに憧れるのか?ホビット竜に奪われた王国。

以前のエントリーで、映画「ホビット」の事を書いたが、今回はその続編「ホビット竜に奪われた王国」について書く。 gummy2.hatenablog.com 本作はトールキンの名作「ホビット」の3部作の2作目にあたる作品だ。 ホビットのビルボがドワーフの王国の復興を…

穴を掘れ!埋めろ!ロードランナー

今回は「ロードランナー」を書く。かなり古いソフトだが、元々はパソコンゲームであった本作は、1984年にファミコンに移植された。 パソコンゲームが元祖で、後にファミコンに移植されるというパターンは、結構あって、そこには結構ドラマがあったのよう…

実験しよう!そうしよう女神転生

さて、最近バナー広告等で「女神転生ファイナル」なる言葉が踊っている昨今だが、懐古ゲーマーとしては、「まだやっていたのか」という感想が多いと思う。 で、今回はその「女神転生ファイナル」の最初のファミコン版「女神転生」を語ることにする。 「メガ…

子どもたちはいつも冒険に。Mother2~ギーグの逆襲。

近所の原っぱや、廃屋のある不気味な池。そんなのが大冒険の始まりであった。的な書出しの少年系の漫画や小説はよくある事であるが、少年には少年だけ見える風景がある事をその当時少年だった人は思い出してほしい。 そのキラキラした躍動感あふれる風景こそ…

男には戦わなければならぬ時がある。戦いの挽歌

鋼の縦と、鋼鉄を叩き上げて作り上げた片手剣を持ち、悪の軍団相手にたった一人で立ち向かう男がいる。 それが「戦いの挽歌」である。 核戦争後の荒廃した世界を統率している剣王を、あらゆる剣技をマスターした主人公が立ち向かう様を描いたファミコンソフ…

最近の忍者は忍んでいない。忍者龍剣伝。

忍者という言葉に魅せられた人は多い(特にガイジン)だが、どうして忍者の格好をしている人が(特にガイジン)あんなにもかっこ悪いのだろうか? 忍者とはいわゆる暗殺者であり、イスラム圏ならアサシンと呼ばれるものと同義語であり、決して表舞台にでる事…

自由になりたくないかい?と歌った尾崎豊はもういない

はるか昔、ロックに生きるというのは反体制という意味の他に、自由に生きるというのがあったと思う。 そもそも自由に生きると言うのは何なのだろうか? 我々の社会は基本的に自由な社会と言われている。 他人の利権を侵さないかぎり基本自由のはずなのだ。 …

悪い奴はいかにも悪い名前なのか?スーパースターフォース

ちょいと昔の子供向けのTV番組だと、敵対する勢力が「悪の軍団」的な名前で、しかも軍団自ら「悪」を自称している場合が多く、なんでだろうと思っていた。(単純に子供達に分かりやすいネーミングにしているだけであると思われるが) 自分たちを「悪」とネー…

天才とは馬鹿なのか?バカボンのパパと読む老子

よく、馬鹿になる事が大事という言葉を聞く。その意味は深く、ここで言う馬鹿は真の意味では無く、あくまで比喩的な意味合いであろう。 確かに偉人とは、常人と逸している場合が多く、一見奇異に映る事があるからだ。 だが、常人と違うからこそ、偉人なわけ…

人生はいつも乖離している。マイ・ライフ マイ・ラブ。

人生はフェアじゃない、その事に慣れるんだ。と言ったのはマイクロソフト創業者「ビル・ゲイツ」だが、まさにその通り人生とはいつだって不公平であり、正しかった事など稀である事は今まで生きて来た皆さんなら、当然の理である事はご存知であるだろう。 そ…

メディアミックスの呪い。魍魎戦記摩陀羅。

今回はコナミから発売されていたファミコンソフト「魍魎戦記摩陀羅」について書く。実はこのコナミというソフト会社は、当時はRPGは全くダメとされていたソフト会社であった。だが、満を持して発売されたのが「この摩陀羅」だったわけだ。 やたら漢字が多い…

スターウォーズよりスターラスター。

スターウォーズの最新映画が公開されて、おそらく本国ではスターウォーズフィーバーが訪れているのであろう。 私個人としては、有名ドコロのキャラクターは知っているが、どうも更におっさん世代の映画のイメージがあり、あまり知らない。 エピソードがバラ…

つらそうな職場に見るありふれた絶望感

最近特に思うのだが、例えば量販店、例えば100円ショップ、例えばファミリーレストラン。携帯ショップのおねえさん。 働いている人がなんだか辛そうだ。 どうやらいつの間にか、サービス業という奴は人道的にありえないところまで来てしまったらしい。 ど…

差し込むストレスにさようなら。リバーシブルマイクロUSB

私はスマートフォンは主にiPhoneをしようしているが、他にも読書用にキンドルHDX、他にもギャラクシーS6などを所有しているのだが、概ねどの端末も満足している。 が、唯一不満なのはマイクロusbが裏表がある事だ。 iPhoneをつかっている方ならご存知かと思…

人は自分と同じ考えという幻想

突然怒り出す人にであった事はないだろうか? その人が特別行動障害というわけではなく、ただの見解の相違と言う事がある。 話を伺うと、「こうして欲しかった」的な回答が多くてビックリする。 「こうしてほしかった」と言うのは裏返せば「こうしてくれるだ…